
我々の業務はほとんどの方が未経験な分野となりますので、特に経験や予備知識を重視しておりません。
会社名に有りますようにチャレンジ精神旺盛でやる気のある方であれば大歓迎です。予備知識がなくとも、その人に合った適切な業務が身に着くまで先輩社員が丁寧に指導しますので安心してドアを叩いてください。
西岡 政樹
■ 入社の動機
高校生の頃に親が基板の半田付け関係の仕事をしていて少しですが手伝ったりしてました。その影響でものづくりに携わる仕事に就職したいと考えるようになりました。チャレンジテックなら自分のやりたい仕事が出来ると思い入社しました。
■ 仕事の内容・やりがい
生産管理部で電子部品の検品、出庫、在庫管理を行っております。毎日変更される生産計画に迅速に対応し、不足なく部品を揃えることがこの仕事のやりがいです。
■ 入社希望の皆さまへ
最初は覚えることが沢山あって失敗することもあると思いますが、気にせずわからないことはどんどん聞いてください。
覚えてしまうと面白さややりがいを感じる仕事です。興味のある方は、是非チャレンジしてください。
三村 文野
■ 入社の動機
幅広い年齢層の方が働かれておりアットホームな雰囲気が有り、自分に合った職場だと感じました。
■ 仕事の内容
主に部品の組み立てや検査をしています。指導書を見て検査をする繰返しですが、繰返し作業が苦にならない方にとっては働きやすいと思います。
■ 入社希望の皆さまへ
挨拶はきちんとしましょう。これは仕事と人間関係をスムーズに進めていくために必ず必要なことです。職場は学校と違い、年齢、物の見方、考え方などが異なる人々が多く集まり互いに協力して仕事を行います。そういった中で気持ちの良い職場にしていくには、相手と自分双方の歩み寄りが必要です。些細なことですが、挨拶はとても大切なコミュニケーションの一つです。
そして、学ぶ姿勢としては、知らないことは知らない、わからないことはわかりませんとはっきり伝えることが重要だと思います。仕事に失敗やミスはつきものですし、最初から仕事が完璧にできる人はいません。分からない事は遠慮せず、何でも聞いてください。
中野 雄宇
■ 入社の動機
自宅から近いこともあり以前から大手企業の仕事を多くしていると話を耳にしており、特に液晶(テレビ、携帯電話)関係には早くから興味を持っていましたので会社見学を選択させて頂きました、結果、興味から従事してみたいに変わりましたのでこちらの会社の面接を受けさせて頂きました。
■ 仕事の内容・やりがい
設備グループに所属しています。日々装置のトラブルシュートや生産投入の条件出しを行っています。トラブルシュートは予期出来ない項目が多く発生から修理完了まで早急に対応する必要がありますのでメーカー様への電話対応やパソコンを駆使して最速を心掛けて対応しております。トラブルがスムーズに解消された時は達成感が大きいですが解消されなかった時は悔しい思いをしています。今後は全てのトラブルに対応出来るように勉強していきたいと思っています。
■ 入社希望の皆さまへ
先輩たちも詳しく優しく業務指導してくれます。仕事内容は一人一人違う部分がありますのでやりがいに繋がると思います。また仕事以外でも仲良くアドバイスをくれる働き易い会社ですので、是非一緒に働きましょう。
TEL.0598-38-6700(担当:増田)